【日曜日まで開催!】ヨガ&ライフスタイルイベント『ORGANIC LIFE TOKYO 2018』で見つけたオススメアイテム



本サイトはプロモーションが含まれています。

『ORGANIC LIFE TOKYO 2018』って?

東京エリア最大級のヨガ&ライフスタイルイベントである「ORGANIC LIFE TOKYO」の2018年のテーマは“ROOTS OF YOGA(ルーツ オブ ヨガ)”。今は当たり前のように慣れ親しむようになったヨガのルーツを改めて紐解き、その魅力をさらに実感、もっと引き出していこうというイベントです。入場は無料。今年の開催は2018年4月20日(木)~4月22日(日)までとなっています。

イベントの会場となったのは、『3331 Arts Chiyoda』。アートギャラリー、オフィス、カフェなどが併設されているとってもオシャレなスペースです。取材班が現場についたときにはすでに、芝生の上で楽しむ人たちがたくさん。ナチュラルでヘルシーなライフスタイルを楽しんでいるようでした。(まるで日本じゃないみたい…!)

さて、今日はそんな『ORGANIC LIFE TOKYO 2018』で見つけたオススメアイテムを紹介していきます。

オススメアイテム①:ヨガウェアはナチュラル素材で選んで♡

機能性と着心地の良さを合わせたヨガウェアを着たい人には「メリノウール」がおすすめ。

『ザ・ウールマーク・カンパニー』では、羊毛から作られた最高級天然素材「メリノウール」の研究開発を行っています。エコの素材であるものの、通気性が良くしなやかで防臭性があります。ヨガはもちろんさまざまなスポーツウェアで活躍してくれる話題の素材!

[sn]super.natural 』とコラボレーションしていて、「メリノウール」を使用したアパレル製品が並んでいました。実際に手にとって触り心地を試してみては?

ORGANIC LIFE TOKYO2018では、YOGA のこころに問いかけるドキュメンタリー映画『Slowing Down Fast Fashion』も上映。(上映は、4/21、22ともに17時~19時、同施設内カフェスペースにて)この映画には「ウールのようにより長く着用でき、土に帰るナチュラルな繊維製品を選び、地球をごみでうめないことを選択するようになってほしい」というメッセージが込められているそう。羊毛からできたウェアならではのメッセージ性を感じます。

またSNSと連動したプレゼントキャンペーン、さらにはその当選者の中からさらにもう1つプレゼントがあるというWプレゼントキャンペーンも実施しているそうなので、実際に会場に向かう方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡?(詳しくは、店舗スタッフさんに聞いてみてくださいね)

オススメアイテム②:オーガニックコスメはすかさずお試し

「自然体でいる時間」をコンセプトに、プロダクトを開発をしているのは『‘ala Lefua(アラレフア』。
ハワイの伝統的なオイルが配合されてたアロマのハンドクリームやボディークリーム、リップクリームのほか、ハワイナチュラルハーブからできたハーブティーなどが発売されています。肌にやさしく、自然に潤いを与えてくれるプロダクト、ぜひチェックしてみてください。

会場では、ハワイアンハーブブレンドティーの試飲も。スッキリとした味わいのハーブティーが味わえます。

オススメアイテム③:日本初上陸アルコール飲料『生コンブチャ・エール』は一度チェックしておいて

オーストラリア出身の女性ファッションモデル、ミランダ・カーも愛するという「昆布茶」がなんとアルコールに進化!

シャンパン・シードル・ミード、どのアルコールにも属さない、新アルコール『生コンブチャ・エール』が日本に初上陸したというので、これはチェックしておきたい!

ラインナップは、スタンダートテイストの『HOPPY BUZZ』、ラズベリーやゴジベリーをハチミツと合わせた『RASPBERRY GOJI ROSE』、ハチミツとブルーベリーがミックスされた『BLUEBERRY BASIL』の3種類。
アルコールなのにカロリーは控えめの100kcalということなので、スポーツ終わりにご褒美の1杯としても楽しめそう。アルコール度数は5.6%。スッキリと飲みやすい口当たりは女性にとって嬉しい!

その他にも見どころたくさん♡

はちみつを使ったドリンクを提供するオーガニック移動カフェ『honobono号』では、季節のはちみつを使ったドリンクや、女性人気の高いはちみつジンジャー、はちみつカクテルなども提供。濃厚な味わいがスポーツ終わりの身体を癒してくれます。

また自分の肌をチェックしてくれる『C’BON』化粧品、オリジナルイラストをその場で描いてくれる『ichigo ichie by holiday』など見どころはたくさん!(取材班も書いてもらいました♡)

ヨガ好きはもちろん、ただただお休みを満喫したい♡ という方にもオススメのイベントとなっています。

会場では時間区切りで講師の方が教えてくれるヨガレッスンも開催しています。入場は無料ですが、こちらへの参加はそれぞれ参加費がかかるのでご注意を!(スケジュールは公式HPでご確認ください)

会場に着くと、あれ、ここは海外…?!と思うくらいにオシャレな空間が広がっています。開放的で、身体に優しい休日をぜひ楽しんでみてくださいね♡

『ORGANIC LIFE TOKYO 2018』
会期:2018年4月20日(金)~21日(土)22日(日)
出展エリアは10:00-18:00
(ヨガクラスは9:00開始、30分前より受付開始)
会場:3331 Arts Chiyoda
〔アクセス 〕
〒110-0005 東京都千代田区外神田6丁目11-4
銀座線「末広町駅」4番出口 徒歩1分
※4/20現在、4番出口が工事で閉鎖中のため3番出口を利用ください。
千代田線「湯島駅」6番出口 徒歩3分
大江戸線「上野御徒町駅」A1番出口 徒歩6分
JR「御徒町駅」南口 徒歩7分
JR「秋葉原駅」電気街口 徒歩8分
JR「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩15分