記事総数:278
公開済みの記事
こんな男は絶対NG! 結婚相手にする前に見極めたい、ダメな男の特徴
この人、なんだかいいひとかも…? なんて判断するにはまだ早いかも。その彼と付き合う前に、結婚を考える前に、まずはチェックするところがあるはずです。ダメンズに引っかかる前に、注意すべき点をお教えします。
人に振り回されて疲れるなんて馬鹿らしい!一人の時間を作ることの大切さ
仕事に、人間関係に、気づけばストレスってどんどん溜まるもの。やらなきゃいけないことは山ほどあるのに時間は足りないちょっと油断したら、何かが溢れてしまいそう。そんな人は、もしかしたら人に振り回されすぎているのかも。
その数百円がアダになる! 働く女子がオフィスでスグ実践できる節約術
毎日気づかないうちに「数百円だからいいや」と小さい出費を重ねていませんか? 実はそのちいさな出費が、なかなか貯金ができない原因になっているかもしれません。気づいた時に始められる、働き女子にオススメな「小さな節約術」をお教えします。
大人になったからこそ、お金は賢く使いましょう! 高級なデートだけではなく、シンプルにのんびりと2人の時間を楽しむ、大人ならでは楽しみを見つけてみるのはいかがでしょうか? どこでも楽しめるよくばりな男女になろう!
スタイルをよく見せたいあなたに! 着痩せ・スタイルアップの法則
ファッションを楽しむ季節の到来。薄手になる季節だからこそ、スタイルアップ術を身につけてより自分を魅力的に見せましょう。
子どもから大人へ。25歳が「少し成長した」「大人になった」と自覚した瞬間
毎日楽しいことをしていたい。 美味しいものを食べて、好きな洋服を着て、たまにはブランドもので奮発して、自分へのご褒美にマッサージもする。 そんな贅沢、前は出来なかった。 25歳を迎えて、大人を意識する瞬間が増えたと思う。そんなの、「大人」を意識した瞬間まとめました。
週末は未来の自分への自己投資に! はたらく女子にオススメの習い事
趣味が見つからない、けれど何かを始めたい。 そんな自分磨きに興味が沸いたら、休日や空き時間を使って新しい習い事にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか? 向上心を未来の自分に繋ぐため、気になる身になる「教室・習い事を」集めてみました。
自信は魅力に!自分で自分を好きになる「幸せ言葉」で幸福脳を手に入れる
好きになってもらいたいなら、まずは自分で自分を好きになることから始めなくちゃ。 言葉や考え方を変えることから「幸福脳」を手に入れましょう。自分を好きになることで、自信が生まれ、あなたの魅力はさらにグンとアップします♡ よくばり女子は、いつも幸せであれ。
憧れられる存在になりたい!女性が憧れる女性像の作り方とモデリング
異性から好かれるよりは、同性から好かれたい。モテじゃなくて大人の魅力を手に入れたい。 そんな方は、女性が憧れる女性像を自分でつくる「モデリング」の発想を身に着けてみてはいかがでしょうか? 毎日イキイキと輝いていたい女性へ。
【働く女子の手帳活用術!】仕事もプライベートも充実させる手帳の選び方
多くの人がスケジュールの管理として使用している「手帳」。 いつも持ち歩くアイテムだからこそ、時間の管理や把握だけでなく、自分のモチベーションを上げたり、生活を豊かにしてくれる活用法があったら嬉しいですよね。今回は働く女子のための賢い手帳活用法をご紹介!
【ミス・ユニバース直伝!】美しい歩き方をつくるウォーキングレッスン
普段歩くときにあなたは姿勢を気にしていますか? 前かがみになっていませんか? よくばり女子のみなさまにミス・ユニバース直伝、美しく歩くためのウォーキングレッスンを紹介します。
最近毎日疲れ気味だし、女子力もどんどん低下中…。 ファッションも美容もだんだん遠ざかってしまって、このままだと干物確定?! そんなよくばり女子さんには、美活休日をオススメします。 とことん贅沢な1日を過ごすことでモチベーションもup♪
【オフィスワーク改革】働く女子が1日を気持ちよく過ごすためのマナーブック
毎朝同じ時間に起きて、決められた時間に出社して、オフィスワークをこなして帰宅するだけなんてつまらない。毎日のある程度のスケジュールや仕事の流れが決まっているからこそ、快適に過ごすための一工夫をしてみるのはいかが?
TO DOリストだけじゃいけない! 目標設定を明確に「達成」スケジュールを
毎日の時間をしっかり区切って管理しながら、効率よく仕事を進めていきましょう。この記事では、仕事がサクサク進むような時間管理術をご紹介!
社内恋愛のはじまり? 男性が職場にいる女性を「異性として意識した瞬間」
社内恋愛はNGだと決めつけていませんか? 「出会いがない」と嘆いている人は社内に目を向けてみるのもアリかも(もちろん社内規則は事前に確認を!)。今回は男性が、リアルにときめいた職場での出来事について直撃しました。男性心理を理解して、気になる彼からの“ドキッ”を手に入れましょう。
コミュニケーションを円滑に! 「共感力」を高める6つのテクニック
人とのやり取りにコミュニケーション能力はかかせないもの。「共感力」を高めれば、日常がもっと楽しくなる。
魅力的な声は武器になる。声にも女性らしさや色っぽさを意識して
人と会話するときに、「声」を意識したことはありますか? 声はあなたを印象づけるためのとっても大切な要素。小さい努力で、あなたの印象・魅力がぐんとあがります。印象は自分自身ではなく周りが作り上げるもの。相手と会話を意識して、印象のコントロールをしていきましょう。
安心感があったり信頼できると感じる人は、私たちが意識していないところで自然と3つの「配り物」をしています。後輩から「信頼されたい」「頼りにされたい」と思っている方は、ぜひこの3つの配りものについて意識してみてください。