「挨拶からすべてが始まる」ウーマンダイアローグ #19



[記事内に広告が含まれています]

今回のゲスト♡ 北川めぐみさん

奈良県出身。愛称は『ちっち』。
宝塚音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に入団。
4年間雪組で活動し退団。
関西でOLを経験後、上京して2年間ヘアメイク(師匠)のもとで修行をする。
2018年~フリーランスのヘアメイクとして活動中。

インタビューする人♡ 渡辺彩季

京都府出身、東京在住のフリーライター。
女性をターゲットにしたメディアを中心に美容、ファッション、ライフスタイルなどの幅広い記事を執筆中。
美容が大好きで、コスメコンシェルジュ、全米ヨガアライアンス、アロマテラピー検定1級、温泉ソムリエなどの資格を取得。

ウーマンダイアローグ#19 【ヘアメイク/北川めぐみさん】

渡辺:今回のゲストは、ヘアメイクの北川めぐみさんです。よろしくお願いいたします!

北川:よろしくお願いいたします!  『ちっち』こと、北川めぐみです。

渡辺:『ちっち』という愛称で活動されていらっしゃるのですね! ちなみにこの名前の由来を教えていただいてもよろしいでしょうか?

北川:実は、ヘアメイクの仕事に就く前に宝塚歌劇団の一員として舞台に立っていました。当時からの愛称が『ちっち』だったので、そのまま今もこの名前を使っています。

渡辺:宝塚歌劇団! 私も舞台を観に行かせていただいたことがあります。独特の世界観が魅力的ですし、圧巻のパフォーマンスに感動しました! 『ちっち』という名前を使うことで、宝塚関係者やファンの方にも現在の活動を知ってもらえそうですね。

北川:そうですね。実際にSNSをフォローしてくださる方もいますし、応援のメッセージをいただくこともあります。昔からずっと自分のことを見てくださっていて嬉しいです。それに私は『めぐみ』という名前なのですが、同じ名前の方がたくさんいらっしゃるので、埋もれてしまうかなと(笑) 『ちっち』という名前で活動しているヘアメイクは他にいないので、インパクトがあっていいかなと思いました。

渡辺:昔からの仲間やファンの方も変わらず元気に活動されている様子を見ることができて、嬉しいのではないでしょうか。『ちっち』という名前を使い続けていらっしゃることに対しても、胸が熱くなる方が多そうですね!

師匠に出会い、ヘアメイクの世界に飛び込みました

渡辺:元々は宝塚歌劇団で活動されていたとのことですが、現在のヘアメイクの仕事に転身したきっかけを教えてください。

北川:当時西野カナさんを担当されていたヘアメイクの方のイベントがあって、それに参加したのがはじまりでした。そのイベントは一般のお客様向けにヘアメイクをするというものだったので、気軽に行くことができたのです! そのときにたくさんお話しをさせていただいて、この世界に興味を持ちました。

渡辺:私も好きなヘアメイクの方のイベントやセミナーに参加する機会がありますが、距離が近くてアットホームなものだと直接丁寧に質疑応答に応えてくださいますよね!

北川:そうなんですよ! 直接教えていただくうちに仕事としてやっていきたいと本気で思うようになりました。その方のことは、今でもずっと師匠として慕っています。

渡辺:感銘を受けたのですね! ヘアメイクになるには「専門学校に行く」「資格を取る」などいろんな方法がありますが、ちっちさんはどのように勉強されたのですか?

北川:直接、師匠のスクールに通って、実際にいろんな現場にも連れて行っていただきました。期間は2年です。私は専門学校に通ったこともありませんし、知識ゼロの素人だったのですが、本当にご縁やタイミングに恵まれてTVの収録やCM撮影に携わることができました。西野カナさんのほかにも、りゅうちぇるさんなどの人気タレントさんも担当されていたので、アシスタントとして現場に同行させていただいていました。

渡辺:すごい! 西野カナさんもりゅうちぇるさんもいろんなメディアで活躍されていますよね! しかも、独特の世界観があるからヘアやメイクで表現するのが楽しそう!

北川:こだわりが強ければ強い人ほど、上手く提案をしながら新しいものを取り入れることが大切です。ヘアメイク以外にも衣装のスタイリングもさせていただきましたが、本人に気に入っていただけたときは、やはりやりがいを感じましたね。

渡辺:もちろん運もあると思いますが、ヘアメイクをはじめてすぐに大きな仕事にも対応できたのは、ちっちさんの努力があってこそだと思います。

北川:とても濃い2年間でした。授業や仕事以外の時間も自発的に勉強をしていましたね。楽しいことだったので、夢中になることができました。

渡辺:素晴らしい! 向上心が伝わってきます。ヘアメイクは人気の職業なので、フリーでやっていくことは簡単ではないと思いますが、プレッシャーを感じることはありましたか?

北川:同期が一人だけいるのですが、自分自身が元々負けず嫌いな性格なので、切磋琢磨して成長できたことが大きいです! 仲間でもあり、ライバルでもあり……一緒にスタートしたのが、その子だけだから唯一無二の特別な存在です。

渡辺:いいですね! お互いを高め合える存在! 私は人と競うのが苦手なんですけど、ライバルのような存在や危機感がなければ、ゆる~く生きてしまう性格なので、そういった人は本当に大切だと思います。フリーでライターをしているので、同じようなことをしている人がなかなかいないのですが、正直同期やライバルがいる状況に憧れています。

北川:スクールを卒業した今でも連絡を取り合っていて、とても仲良しですよ。仕事の話はもちろんですが、最新の美容情報を交換することが多くて楽しいです。

宝塚歌劇団時代から、“挨拶”をずっと大切にしています

渡辺:宝塚歌劇団出身とのことですが、現在の仕事に生かされていることはありますか?

北川:挨拶を大切にしていることですね! 初めてお会いした方にとって、挨拶はとても重要なポイントだと思います。宝塚歌劇団時代に「最初の印象はずっと残る」と教わったので、笑顔で挨拶することを絶対に欠かさないようにしています。

渡辺:私も第一印象によって未来が変わると思います。明るく元気に挨拶をしてくださる方だと「一緒に話すと楽しそう」「心に余裕がありそう」と、そのあとも声を掛けやすいじゃないですか。もしも機嫌が悪そうだったり、疲れていそうだったら、とても話しかけられるような雰囲気じゃないですもの。「そっとしておいたほうがいいのかな?」ってなりますね(笑)

北川:そうですよね。現場での第一印象は、そのあとの仕事に大きく影響してくると思います。挨拶に関しては、宝塚歌劇団でかなり鍛えられました(笑) もしかしたら、年下の方でも先輩かもしれませんし、常に相手を敬う言葉遣いをするように徹底しています。宝塚歌劇団は上下関係に厳しかったので、たくさん学ばせていただきました。培った経験を今の仕事にも生かしています。

渡辺:私は、学生時代にテニス部に所属していたのですが、先輩が角を曲がるか曲がらないかのギリギリのところでも必ず挨拶をするようにしていましたね。先輩にちゃんと伝わるようにオーバーリアクション気味に(笑) 当時を振り返ると「先輩は神様」「先輩が言うことは絶対」が当たり前だったので、厳しい環境だったと思います。しかし、社会人になる前に上下関係をきちんと学ぶことができたので、今となっては貴重な経験だったなと。

北川:たしかに! 私たちも入団した時点で、「すぐ先輩全員の顔と名前を憶えて必ず挨拶しましょう」と教育されていました。先輩が遠いところにいらっしゃる場合は、渡辺さんと同じように大きな声で挨拶するようにしていましたね。たとえ先輩が後ろを向いていらっしゃっても気付いて振り返っていただけるくらい(笑) ちゃんと、その人に向かって挨拶しているということが伝わるように。“目を見る”、“笑顔”、“元気よく”ということを心掛けていました。

渡辺:いつもニコニコ笑顔で挨拶をしてくださる方って、それだけでもう好感度が上がりますよね! 自分の記憶のなかでも、いわゆる“パーフェクトな挨拶”をしてくださる方は印象深いです。私自身、そういうすてきな方々に出会って感化され「どうせするなら、一番いい挨拶をしよう」と極めるようになりました(笑)

北川:あとは、自分発信で挨拶ができるかも大事です!

渡辺:たしかに! 挨拶からコミュニケーションがはじまるから、自分からできないと絶対損ですよね。挨拶をされて嫌な気分になる人はまずいないから、やるべき! 挨拶は、人見知りの人でも簡単にイメージアップができるポイントだと思います。

仕事を増やすコツと努力していること

渡辺:ちっちさんは、現在フリーで活動されているとのことですが、営業をされていますか? 仕事のオファーを受けるコツなどもあれば、教えてください。

北川:仕事の幅を広げるために、自分から行動を起こしています。ヘアメイクにとどまらず、いろんな職種の方が集まる交流会に参加するようにしていて、そこから展開することも多いです。元々は師匠のもとで一緒に仕事をしていたのですが、2018年の春からフリーランスになったので、自分から動かなきゃと!

渡辺:やはり自分から名刺を配っていかないといけませんよね! ヘアメイクは人気の職業ですが、いわゆる“カリスマ”と呼ばれる方って一部じゃないですか。自分のなかで努力されていることや仕事をするうえでのルールはありますか?

北川:先程お話しさせていただいた挨拶もそうですが、現場で一緒になった方々に印象を残すことです。最初の一回目で覚えていただけるように存在感を出せたらと思っています。みんな一定の技術は持っているので、それに+αで自分を選んでいただける何かがなければいけない。共有する時間をいかに楽しいものにできるか、コミュニケーションの部分を重視しています。共通点を探して、一緒に盛り上がったり!

渡辺:たしかに技術はもちろんですが、コミュニケーションが上手に取れてこそ、好みの仕上がりにしていただけるわけですものね。どこの業界も、人柄を気に入ってリピーターになる人が多いのではないでしょうか。

北川:そうですね! その通りだと思います。

渡辺:「また、連絡しよう」と頭に浮かんでくるのは、インパクトがあってこそ! まずは記憶に残る人にならなくてはいけませんね。私もフリーで仕事をしているので、毎日たくさんの人と出会うなかで「もう一度、あなたにお願いしたい」と選んでいただけるような存在になりたいです。

今後、ヘアメイクという仕事を通して宝塚歌劇団に恩返しをしていきたい!

渡辺:ちっちさんの今後の目標を教えてください。

北川:今後は、宝塚関係者のヘアメイクを展開していきたいです。ありがたいことに宝塚関係者からのオファーが多くて! 現役からも卒業生からも仕事についての問い合わせをいただきます。

渡辺:それは、とてもうれしいですね! 既に卒業しているわけだから、コンスタントに依頼が来るのは、信頼があってこそだと思います。すてきな繋がりですね。苦楽を共にした仲間だからこそ、情があるのではないでしょうか。

北川:ヘアメイクの仕事をはじめてから、あらためて宝塚歌劇団の繋がりに感動しました。同じ舞台に立っていない方や現役時代にかぶっていない方からも同期を通して連絡がくるんです! 

渡辺:宝塚は伝統的な劇団ですし、どんどん新しいメンバーが加入してくるから、今後もオファーが増えそうですね!

北川:ヘアメイクの仕事のなかでも“宝塚枠”を増やしていけたらと思います。卒業してからも、またこうして宝塚関係者と一緒に仕事をすることができてうれしいです。宝塚関係者やファンの方、私を支えてくださった方々にこれから恩返しをしていきたいです。

インタビューを終えて…

ヘアメイクのちっちさんこと、北川めぐみさんと対談させていただきました。
宝塚歌劇団出身という異色の経歴は、とにかく人を惹きつけるものがありますし、自分自身が舞台に立っていた女優だったという経験から美意識の高さやモデルとなる方が求めていることまで理解ができるのかもしれません。めぐみさんはこれまでの経験と強みを生かして、ほかのヘアメイクにはできない仕事をたくさんされるのだと思うと、ますます目が離せません。

そして、一番大切にしていることは挨拶なのだと教えていただきました。
コミュニケーションの基本中の基本ではありますが、一番ベストな挨拶を意識して、毎日実践している人は実はとても少ないと思います。私はいわゆる“ゆとり世代”といわれる世代ですが、社会人になった頃に「ゆとり世代の子たちは、挨拶がきちんとできない」といったフィルターがかかっていたので、挨拶をするだけで「意外としっかりしているんだね!」と評価されることが多かったです。

きちんとした挨拶は、ほかの人と差別化できる大きなポイントになるのかもしれません。

「挨拶からすべてが始まる。大きな声で挨拶すると、相手の『心の扉』が開く。だから、世界が広がり、幸せに満ち溢れる。」

挨拶を押さえるだけで、仕事が円滑に進むならたやすいものです。
今、もし挨拶にこだわっていない方は、ぜひ意識してみてください。ちっちさんのように学んだ教えをルーツとし忘れずにいると、全く別の仕事をはじめてもそれが強みとなるのです。私もちっちさんの初心を忘れない姿勢を見習いたいと思いました!