【夜編】デトックスと保湿がカギ。花粉症の時期におすすめなケアアイテム



[記事内に広告が含まれています]

花粉症の方が、帰宅したらすぐに行わなければならないこと、それはまずシャワーを浴びることです。

少しでも体についた花粉をササっとと落として、スッキリとさせることが大切です。また顔や体を洗うときには、少しでも刺激の少ない洗浄料を選んで。

保湿をたっぷりとし、1日中過敏になっていた体を休ませてあげるように努めてあげましょう。今回は体を落ち着かせてあげるためにおすすすめなアイテムを、5種類ご紹介します。

1.クレンジングはPM1.0までケアできるものを

サンシビオ H2O D/BIODERMA(ビオデルマ)

クレンジングで大切なのは、花粉を顔に付着させたままの状態で放置しないこと。さらに、毛穴の汚れまできちんと落とすことです。

そこでオススメなのが『サンシビオ H2O D』
花粉よりもサイズが小さなPM2.5、さらにそれよりも細かいPM1.0までも拭い去ることができるというデータがきちんと出ているクレンジングです。

BIODERMA(ビオデルマ)
サンシビオ H2O D
500mL
3,175円(税込)/編集部調べ
※画像は数量限定の片手プッシュポンプ

拭き取った後にもうるおいをアップさせてくれるから、肌も柔らかな状態に。
その後のスキンケアも浸透しやすくなり、朝の拭き取り洗顔にもぴったり。

2.ついでに髪のスカルプケアもしっかりと!

ウルテクラム オーガニックシャンプー&コンディショナーネトル/URTEKRAM(ウルテクラム)

こちらはデンマークで愛され続けているオーガニックヘアケアブランドの『ウルテクラム』。
ミネラルが豊富に含まれているハーブ「ネトル」が配合されているシャンプーとコンディショナーで、合成保存料、パラベン、シリコンなどは使用せずに、パーム油やヤシ油などの植物由来成分を使用した洗浄成分を採用しているから、敏感になっている肌にも安心して使えます。

URTEKRAM(ウルテクラム)
ウルテクラム オーガニックシャンプー&コンディショナーネトル
シャンプー250mL
コンディショナー180mL
各1,620円(税込)/編集部調べ

花粉の大きさは、人間の毛穴の約1/10の大きさだといわれています。つまり花粉の方が毛穴よりも小さいということ。そのため、花粉は毛穴にとどまってしまうことが考えられます。
だからこそ、髪を洗うときもしっかりとスカルプケアでき、かつ洗浄成分がやさしいアイテムを選ぶ必要があるのです。

3.ポイントは水分をしっかりと与え、保湿すること

アトレージュAD+/アンズコーポレーション

オイル美容がすっかり定番になってからというもの、肌の水分補給ができていないのに油分だけを与え続けているという間違ったスキンケアをしている方が多数。
きちんと水分も油分も補給できる、肌に負担をかけにくいスキンケアアイテムを取り入れましょう。

敏感肌研究から生まれたアトレージュAD+は、まさに今の時期にぴったり。
花粉や環境の変化なのでゆらぎやすい肌のために考えられているため、テクスチャーひとつとっても、摩擦が少ない滑らかな肌当たり。
独自のナノテクノロジーを駆使した「ナノカプセル(細胞類似物質)技術」で、肌になじみやすいのも魅力です。

アンズコーポレーション
アトレージュAD+
アトレージュ AD+ 薬用 トライアルセット
<セット内容>
薬用 マイルドクレンジング(メイク落とし) 3回分
薬用 フェイスウォッシュF(泡状洗顔料) 50mL
薬用 スキントリートメント(美肌化粧水) 30mL
薬用 フェイスモイスト(ナノ保潤乳液) 19mL
1,600円(税別)/編集部調べ

また「今日は疲れたな」と感じた日には、フェイスマスクを取り入れてたっぷりと保湿してあげることも忘れずに!

4.念押しの保湿ケアを

モイストバリアクリーム/ETVOS(エトヴォス)

寝ている時も暖房などで乾燥するため、寝ている間の保湿も大切です。
こちらのモイストバリアクリームは、保湿はもちろんのこと外的刺激から肌を守ってくれる「バリア機能」を整えてくれる効果を期待できる、ラメラ構造のヒト型セラミドを4種類を配合。
さらに抗炎症作用の期待できる美容成分も入っているから、肌のリカバリー効果も期待できます。

ETVOS(エトヴォス)
モイストバリアクリーム
30g
3,780円(税込)/編集部調べ

ここでエトヴォス流の念押しスキンケア『おかわり保湿』を実践してみましょう。
モイストバリアクリームを、目頭、真ん中、目尻の3点にパール大のクリームを置き乗せし、中指と薬指を使ってクリームだけを滑らせるようにし、なじませます。
そしてなじませた部分を覆うようにして、やさしくプッシュしてさらになじませてあげましょう。

5.夜はハーブティーで抜かりなく

守護天使のお茶/ONNENTOR(ゾネントア)

季節の変わり目は自分自身が感じているよりも、気温の変動などにより体がストレスを感じているものです。だからこそ、リラックス効果の期待できるハーブティーを飲んで、心も体も落ち着かせてあげましょう。ここでしっかりと日々の疲れをとっておけば、明日も1日がんばることができそうですよね。

『守護天使のお茶』は、インフルエンザ、季節や環境のうつりかわりの時期におすすめのハーブティー。
抗菌効果の期待できる、この時期にありがたいハーブたちがたっぷりで、ムズムズや咳などを緩和してくれる効果が期待できます。

ONNENTOR(ゾネントア)
守護天使のお茶
27g
972円(税込)/編集部調べ

アップルやフェンネルのやさしく甘い香りに、コリアンダーなどがブレンドされた飲みやすい味わいです。

睡眠も大切!

睡眠は、細胞を修復したり記憶を脳へ定着させる時間です。だからこそ、しっかりと良質な睡眠をとることも忘れないようにしましょう。

心地よく眠れる工夫もしておきましょうね。明日も輝けるよう、夜の対策も万全にして、花粉がイヤ〜なこの時期を乗り越えていきましょう!