経験・スキルを活かしたボランティア「プロボノ」活動をするメリット



[記事内に広告が含まれています]

プロボノってなに?

プロボノは、ラテン語のPro Bono Publico(公共善のために)を語源とする⾔葉で、簡単にいうとスキルを生かしたボランティアのことを指します。プロフェッショナルなスキルや専⾨的知識を持つビジネスパーソンが、公共的な⽬的のために互いの持っているスキルを活かして、生産性のあるものに変えるといった活動です。

普通のボランティアと大きく異なるのが、参加者がすでに職業上のスキルや知識を持っているということ。マーケティングやクリエイティブ、経営、企画、営業など、知識の幅は参加者によってさまざま。すでに自分が持っているスキルをさらに活かし、また伸ばすことができるのが「プロボノ」なのです。

では、経験やスキルがすでに持っている人がどうして今更ボランティアをするのか? プロボノ活動を行うメリットについて考えていきましょう。

スキルを持ったボランティア、「プロボノ」が与えるもの

専門能力・スキルを高めることができる

プロボノを行うメリットは、様々な業種の人がそれぞれの課題解決への問題に対した取り組みができるということです。スキルも知識もある人たちが集まって、その能力やスキルを出し合うことで、自分自身のスキルをさらに磨き上げることができるようになります。お互いのスキルを持ち寄って、本業でも活かせるような経験ができるのは、キャリアを築いている社会人にとってとても嬉しいことです。

異業種への知識も深められる

また、チームで活動することが多いプロボノは、異業種の人や業界の方との交流も図る機会が多いのもメリットです。今まで自分が持っていた専門的な能力やスキルとは全く違う業種に対しても知識が深められるのです。会社とは別のコミュニティで自分を高められるのも、大きな魅力ではないでしょうか。

知識とは違うスキルを磨くことも

意識の高い人の集まりであるため、自分に足りていない要素を見つける手段となるのもプロボノならでは。他の参加者(プロボノワーカー)がどのような動きをし、発想を持ち、発言するのかを直接見ることができます。基本的なコミュニケーションの取り方から、企業の課題、市場調査など、あなたの視点次第でその気付きはさまざま。

やり遂げる楽しさ・やりがいを感じる

企業やNPO等の法人に対して、貢献するボランティアがプロボノです。
社会的にも役立つことができた、とやりがいを感じることも多いはず。自分のスキルが社会的に役立つと認められるのはとても嬉しいことです。会社とは別のチームを形成し、その目標に沿って達成へ導く。このやりがいが、さらに自信に繋がります。

社会と自分のつながりを感じて

人には必ず「認められたい欲求」が存在します。
自分のスキルを高めようと思えば、スクールに通ったりセミナーを受けるなどという流れが通常ですが、プロボノではその必要なしに、自分の持ったスキルをベースに新たな自分磨きができるのです。またそれぞれに持ち寄るスキルが違っているため、違いに必ず相手を認めるということができるのです。

育休中や将来復職を希望する⼥性たちによるプロボノもあります。自分のワークスタイルに合ったものを見つけて、生産性のある活動としてプロボノを利用してみるのはいかがしょうか。