転職するべき?働く女性が本気で辞めたいと思ったとき、考えるべきポイント



[記事内に広告が含まれています]

会社を辞めたい…

「会社を辞めたい…」と口に出していても、結局は変わらず今いる会社で働き続けることが多いのが日本人。我慢強いのがその特性ともいえますが、果たしてストレスを溜めて、働き続けることの意味は一体何にあるのでしょうか?
働く女性が会社を続けるべき理由・辞めるべき理由について、それぞれ考えてみましょう。

「辞めたい理由」について考える

まずは、会社を「辞めたい」と思った理由について考えていきましょう。なぜあなたは今の会社を辞めたいと思ったのでしょうか?
理由にはネガティブ要因のほかにも、キャリア形成というようなポジティブな要因といったものがあります。

【ネガティブ】残業が多すぎる/休日が少ない

就業時間内に仕事が終わらず、残業が続く毎日。
休日を返上して働くこともしばしば。そう、日本人はまさに働きすぎなのです。残業時間についての上限が設けられ、夜遅くまで会社に残っていると注意を受けることが増えました。ですが、それでも結局、仕事の量は変わっていないので作業も終わらず、会社を出てまで作業を続けることに……。
プレイベートと仕事の垣根がうやむうやになり、平日は仕事以外に他の行動をする余裕がない。

こういった悩みを抱えている人は非常に多いです。そんな時は、業務過多の理由について考えてみましょう。いつか残業が減る時は来るのか? 今やっている業務に終わりがあるのか? それが自分の中でハッキリと見えた後に、意思を決める必要があります。

【ネガティブ】将来性が見えない

自分のこれからのキャリアに、将来性が見えないと悩む人も多くいます。これまでは、長年会社に勤めた者から順に昇進していく、といった大まかなキャリアの道筋がありました。それが今では、どんな大企業に勤めていても安心できない時代に。
企業も先が見えておらず、社員を永久的に雇用できるといった保証がないのが現状です。そういった会社の不安を解消するためにも“副業”が認められるという動きが増えました。
受動態のままで、キャリアアップをするのは今では非常に難しいでしょう。自分自身が会社に必要な存在であると認めてもらえるよう、積極的に行動する姿勢を見せることが今後のキャリア設定のためには不可欠なのです。

【ネガティブ】給料が低い

給料が低いことに不満を持つことは、無駄なことかもしれません。
なぜなら給与はあなたが入社する前から決定されていて、それを承認してあなたはその会社を選んだにすぎないからです。この場合、会社に落ち度はあるのでしょうか?

もし自分にスキルがついてきたにも関わらず、給料が変わっていないことに不満があるのであれば、その成果を明確に出し、給与の交渉を上司に図ってみましょう。今の給与以上の価値はどの部分なのか、自分の市場価値を冷静に見定めるべきです。

【ネガティブ】人間関係に不満がある

働く女性の大きな悩みは「人間関係」であることが多いです。会社でイジメにあっている、セクハラにあった経験がある、自分の噂が広まってしまった……。そんな場合は、悩まされている人間関係についても細かく分析してみましょう。技術の問題で人間関係に歪みが生じているのであれば、それは自分の努力が成果として繋がっていないのかもしれません。

ただ一つ言えることは、「他人を変えることは簡単ではない」ということです。他者を変えることに頭を使うより、自分を変えることに力を入れた方が、圧倒的に物事は早く完結します。我慢しろと言っているワケではありません。他者はすぐに変えられない、といったことを頭に置いた上で、働く場所を変えるという選択は、決して間違いではないのです。

【ポジティブ】雇用形態を変えたい

ライフステージの変化に合わせて、雇用形態を変えたいがために転職を考えるケースです。フル社員として働いてきたものの、育児をきっかけに今まで通りの勤務が難しくなった。こういった場合はまず上司に相談するといった姿勢をとってみましょう。

特に、女性のセカンドキャリアについては社会的に認められるようになってきました。今まで培われてきたスキルや経験が、そこで途絶えてしまうのは勿体ないもの。会社側があなたにとってもベストな働き方を提案してくれることもあるでしょう。相談した上で、自分にとってベストな選択を。

【ポジティブ】今後のキャリアのためを考えての転職

個の力を伸ばしたい、キャリアアップしたい、もっと専門的な知識を深めたいと前向きな転職を考える女性が最近は増えてきています。働き方の多様化、女性の社会的活躍、今後のキャリアに対しての意識が変わってきているのがまさに今なのですから。

自分がやりたいことのための手段としてキャリアチェンジを考えるようになったら、それはあなたが行動を起こすべきときなのでしょう。

退職には理由がある

会社を退職するには、さまざまなな理由があります。もちろん、今まであった生活基盤を一度は手放すわけですから、不安もつきまとうものです。
辞めるべきか、続けるべきか。悩んだ時には、これらを参考にしてみてください。

働く環境が整っていない会社はすぐに辞めて!

働く環境が整っていない、または改善の余地がない会社はすぐに辞めましょう。従業員を消耗させるだけの、いわば「ブラック企業」は非常に多くあります。退職後の人間関係の悪化や、収入の安定がないことへの不安は一時的なもの。今や、働き手を求めている会社は多く存在します。自分の市場価値をしっかりと捉えて、それが活かせるような場に行動を移しましょう。

ホームでできないことは外に出てもできないと思った方がいいかも…

ネガティブ要因が多すぎた場合は、一度自分を客観視する必要があります。それは、まだ勤めている会社に辞める以上の選択肢が存在している可能性があるからです。長年勤めてきた会社で出来なかったことが、働く場所が変わることによって変えられるとは限られません。

ネガティブな感情を引きずって場所を変えることを覚えてしまうと、転職回数がただただ増えて終わってしまうこともあります。

前向きなキャリアチェンジは選択して吉!

自分を成長させたいと、キャリアチェンジを考え始めたのなら、あなたの意思決定に従いましょう。学ぶ意欲はとても大事なものです。自分が「やりたい」と感じ、その感覚に従って行動に移したのならば、責任も全て自分自身。
人に責任を押し付けない、言い訳しない。それを心に決めて行動することで、経験値が身につき、スピードも増します。思いついたことはどんどん行動に移していく、そのうちビジョンに共感してくれる人が現れることでしょう。

終わりに

いかがでしたか?
一度身についた生活レベルを落とすことは、とても不安に感じます。とはいえ、あなたの悩みはずっと持ち続けるべきものなのでしょうか? 会社を辞めたいと思った要素が一体どんなところにあるのか、冷静に見直してみましょう。ただただ一時的な疲れが溜まっているだけかもしれません。「転職活動をする」といった行動が面倒くさいがからと、、退職しない理由を当てはめているだけの可能性もあります。

現状を変えたいと感じたのなら、行動に映すといった過程は必要になるものです。