新しい下着を前回買ったのはいつ?
あなたは下着をどれくらいの頻度で変えていますか? 自分の身体に合った下着をつけていないと、いつの間にか胸の形は変わり、コンプレックスが増えテンションもイマイチ…。ワイヤーが緩くなったブラやゴムが伸びたショーツを使っているのなら、今すぐすべておさらばしましょ。
■下着は3ヶ月に一度、見直しを
朝測った身長が、夜にもう一度測ると重力の影響で、縮まっていることはご存知でしょうか? それほどまでに、私たちの体は日々変化しているのです。意外と変わっていないと思っている下着も、実は全然違うサイズになっていたり。
「あれ、もしかして合ってない…?」今使っている下着に違和感を感じたなら、今すぐにプロにチェックしてもらいましょう。
下着の色で気持ちが変わる
下着の色で気持ちが変わるって知っていますか? 実は色の持つパワーってすごいんです。スウェーデンにあるピンクの刑務所の話をあなたにお教えしましょう。
これは、「クールダウンピンク」と名付けられたプロジェクトで、刑務所の壁の色をピンクに塗り替える、といったもの。刑務所の壁をピンクに塗り替えたことで、受刑者の凶暴性などが緩和されるようになったのだとか。ピンクという色が、人間の怒りや攻撃的な感情を抑制する作用があるといったことを証明したのです。
また、人の目に触れることが多い芸能人などの立場の人が、「ここぞ!」というようなハレの場面には赤い下着を身につける、といったような話を耳にしたことはありませんか? カラーセラピーでは赤という色が、血行促進や体温上昇にも効果があるといわれています。体に直接触れる、下着を赤に変えるだけで、体温が上がり、その結果免疫力も向上するのだとか。
私たちにとって、色の力はとても重要なものなのです。なんだか最近イマイチだな…と思っている時こそ、この下着と色の持つパワーを借りる時なのでしょう。
下着こそ”自己満”で追求すべし
彼氏がいないから、下着にはこだわらない…。なんてそんなことは今すぐやめて。下着こそ、自己満足で選ぶべき最高のこだわりアイテム。内側に秘めるその布切れにこだわることが、あなたの心を気分を満たしてくれるのです。そしてそれが、あなたのオーラに、接する人へ表れます。
また”欲求不満の色”だとよく言われるパープルに関しては、実は私たちの肌を美しく見せてくれる色でもあるのです。次の下着選びに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください。
下着は見せるためだけのものじゃない、自分自身を”ゴキゲン”にさせるためのアイテムなのです。身が引き締まるような、特別なランジェリーとの出会いがきっとあなたを変えてくれることでしょう。自分の肌と一番近く接する下着の見直しを、大人女性にこそオススメします。
ついつい新しいコスメやスキンケアに注目しがちですが、細かいところまできちんと意識を向けてみましょう! 普段は人目に触れないパーツをぬかりなくお手入れをすることで、清潔感のあるワンランク上の美女になることができますよ♪ 今回は、バストケアアイテムをピックアップしてご紹介します♡
コラムニスト。自分みがきのための要素や日常の一コマを切り取って文字にしています。