継続は力なり♡「タイマー習慣」で続ける力を強化する!



[記事内に広告が含まれています]

続ける力で、人生を動かす

最初は調べ物をしようと思っていたのに、気がついたときには動画を見ている…。

ネットサーフィンをしているうちに、あっという間に寝る時間になって、思わず「はぁ」と、深いため息をついていませんか?

ダラダラ癖を強制的に遮断するためには、タイマーがマストアイテム!

今回は、タイマー習慣で続ける力を身につける方法をご紹介いたします。

タイマーの力ってすごい!

ネットサーフィンをしていると、あっという間に時間が経ち、貴重な時間を無駄にしてしまった自分自身を責めていませんか?

そこで必要になるのが、タイマー。今まであまり使う機会がなかった方も多いかもしれませんね。タイマーは、時間を区切ってくれる優れもの。時間を決めずに、ダラダラとネットをするよりも、タイマーで「○分」と設定しておくことで、時間管理を強く意識するように。

続けたいと思いながら、できていないことも、継続できちゃうんです♡

ネットサーフィンもタイマーをかけると調べ物の時間に

時間を決めずに、ただダラダラとネットをしている…。
いくら気づきや発見があったとしても、時間を無駄にしていることには変わりありません。

もしかしたら、その時間をつかって、もっとやるべきことがあったかも…。そもそも、時間を区切らず、自由にネットをしているからこそ、ネットサーフィンという認識になるのです。

タイマーを設定しておけば「○分までには終えよう」と意識でき、時間を無駄にすることがなくなります。短時間で情報収集をするのは、とても生産的でなおかつ、ネットサーフィンではなく「調べ物」の時間に♡

習い事の予習・復習もタイマーで15分!

習い事によっては、予習・復習をしないと長く続けられないものがたくさんあります。

たとえば、ピアノのように日々の練習がないと、レッスンが成立しない、もしくは英会話のように、ただ通うだけではスキルが上がらないものが、たくさんありますよね♡習い事を続けていくうえで必要なのも、タイマー!

ちなみに私は1年半前にピアノを再開させ(10年ぶりの再開でした)、毎日15分弾くようになってから、音の出し方や指の動かし方が見違えるほど変わり、10年前に習っていたレベルまで戻すことができました。もちろん、毎晩タイマーをかけて必ず弾いています。

細かいメールもタイマーで制限時間を設定

自宅で仕事をしている人に限らず、会社員の方であっても、こまごまとしたメールをおうちで返しておく方も多いと思います。そんなときも、時間を決めずにこなしていると、どうしても、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

タイマーで「○分」と設定しておき、その中でお返事をすべて済ませるようにすると、より効率的にお仕事をこなせるようになるのです。タイマーをかけておくことで「やらなきゃ!」とモチベーションをアップすることもできます♡

継続は力なり!

タイマーをかけながら、コツコツと積み重ねることで結果に繋がります。達成できた目標が叶えば叶うほど、人生も輝かしいものへと変化するのです。

今よりもさらにステップアップしたいと思うなら、タイマーをかけながら、続ける力を身につけましょう!