忙しいけど突然「何をやっているんだろう?」と思ってしまう
毎日の業務に追われながら、忙しく取り組んでいて、周りからも「あの人は仕事に全力で向き合ていてカッコイイ」や「出世しそう」なんて活躍が期待されているのに、ある日突然「忙しいはずだけど何をしたら良いのだろう…」と混乱した経験はありませんか? 会議に飲み会と、日々のタスクに追われているうちに、本来の自分らしさややりがいなどが見えなくなってしまう瞬間です。
それはもしかしたら「アクティブ・ノンアクション」という状態かもしれません。今回は、アクティブ・ノンアクションが一体どんな状況なのか、どうしたらこの状態から抜け出すことができるのかを考えていきます。
アクティブ・ノンアクションって?
「アクティブ・ノンアクション」とは毎日行動しているように見えても、自分自身に対して真の充足感をもたらしてくれる何かについては全く達成できていない状況のことを差し、別名「不毛な多忙」と言われています。
これはもともと、哲学者ルキウス・アンナエウス・セネカの「あくせくしながらも結果として何もしないこと、怠惰な多忙」を起点にしているのだそう。セネカは約2000年前に存在した人物ですが、そんなに昔からこのような問題に局面している人がいるのだと思うと、人間誰しもに起こりうる症状だということがわかります。
毎日忙しく何かに取り組んでいるので、スキルが身につき仕事をした気にはなるし、人からも必要とされる。でもそれが数か月、1年と経過したときに振り返ってみると自分にとって本当に大切なこと、意義があることがわからず、立ち止まってしまう。これは決して贅沢な悩みなのではなく、“本当にやりたいことを取り組む時間を逃している”時に起こる、おそろしい現象なのです。
アクティブノンアクションから抜け出すためには?
どうすればこの状態から抜け出せるのか?
その答えは「自分の心と向き合い、自分の考えや言動について振り返る」時間をつくることです。
「何のために、今の仕事をやっているのか」、「自分にとってどんな意味を持つのか」を自分自身に問いかけることで、失いかけていた自分の価値観や信念を形成したり、不要なものを整理したり、人生の重要な選択をするときに非常に役立ってくれます。これを定期的に行うことは、自分らしく生きていくためにとても重要であり、有効な方法です。
毎日忙しくてプライベートを持つことができていない。
仕事のために何かをずっと諦めてきた。
目の前のタスクをこなすことに必死になるうちに失ったものは一体なんなのでしょうか。定期的に自分を振り返る時間を持つ意識をしましょう。
振り返りをして今の自分の立ち位置を理解しよう
毎日予定やタスクが入っていると、ある程度「自分は何かを求められている」と満足することはできますが、目標の定まっていない時の忙しさは自分を迷わせて考えることを停止させているだけです。定期的に振り返りを行い、自分が望む姿を明確にすれば、やりがいや成長を実感したり、チャンスがきたときに直ぐに行動を起こせます。
アクティブ・ノンアクションは時間をただただ無駄にしてしまったと落ち込んでしまいそうになりますが、このことに自分で気が付けたのであれば、それは素晴らしいことです。今からでも遅くありませんので、振り返りの時間を設け、自分の立ち位置を把握し、目標に向かって行動していきましょう。