眠れないのには理由があった? 寝る前に飲んじゃいけない飲み物は



[記事内に広告が含まれています]

「眠れない」のには理由があるのをご存知でしたか?
ストレスからくる不眠、ブルーライト、寝室の環境……。睡眠障害に陥る原因はいくつもありますが、寝る1〜2時間前に摂取している飲み物のせいという可能性もあります。自宅に帰ってから飲むドリンク。今日から見直してみませんか?

寝る前に飲んではいけないドリンクって?

カフェイン入りのドリンク

コーヒーがカフェイン入りだということは、皆さんよくご存知だと思いますが、コーヒーだけでなくカフェインが含まれているドリンクがあるのをご存知でしたか?
中でも玉露(緑茶の種類)となるとコーヒーよりも含有量が高いんです。

そして他にもカフェインが含まれているドリンクといえば、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ココア、ホットチョコレート、栄養ドリンク、コーラ、マテ茶、ジャスミン茶など。

カフェイン入りのドリンクは皆さんご存知のように、逆に目が冴えてしまい、眠りに入りにくくなってしまいますので、ご注意を。ほっと落ち着くから、という理由で飲んでいるドリンクが入眠を妨げているかもしれません。

お酒

お酒は飲むと眠くなりやすいので、驚く方もいるかもしれません。
お酒は眠りに入りやすいという特徴はたしかにありますが、たくさん飲み過ぎると寝ている途中で起きてしまう「中途覚醒」しやすい飲み物。
つまり、眠りが浅い状態がつくりだされてしまうのです。また利尿作用もありますから朝早くに起きてしまう可能性もあります。

眠れないからといってお酒の量を増やすのもやめましょう。以前は、少量で眠くなれたのに、今ではたくさんの量を飲まないと眠れなくなる……というように依存性が高まる危険性も。
お酒をたくさん飲むという方で、良質な睡眠が取れていないという方は、この機会に量を見直してみたほうがいいかも。

炭酸飲料にも気をつけて

炭酸飲料によっては、カフェイン入りのものもある上に、砂糖が大量に使用されているものも。それが要因で、眠りが浅くなり安眠できないというデータもあります。
睡眠にお悩みを抱えている現代人はとても多いようなので、「どうしたら良質な睡眠をとることができるのか?」と、問題に対して真摯に向き合ってみると、もしかすると他のお悩みも同時に解決に導いてくれる結果につながるかもしれません。

いつも、よく眠れないと感じている方、まずは寝る前のドリンクに気をつけてみて。

人生の1/3を占める睡眠だからこそ

人生の1/3を占める睡眠。
それなのに関わらず日本人は睡眠に対する意識が低く、睡眠不足が負債となり社会問題にもなっています。睡眠不足の原因が「寝つきの悪さ」にあるのか、「中途覚醒」にあるのか、「寝起きのだるさ」にあるのかなど理由は人それぞれ違いますが、寝る前の飲み物であれば、どんな職業の人でも気軽に変えることができるはずです。就寝数時間前の習慣を少しずつ見直し、良質な睡眠を取れるように努力しましょう。