一人暮らしって、一日があっという間!
一人暮らしの上に今はひたすらおこもりな日々。必要最低限の買い物をするために外に出なければいけないときはあっても、人と話す機会がなくなり、ときどき声が出なかったらどうしようと心配になりませんか?
いつまで今の状況が続くのかはまだ誰にも分からないこと。おこもりな日々をさらに充実させられるように、おうち時間メニューを増やしておきましょう♩
レイアウトを少し変えて映画鑑賞をする
一人暮らしの場合、限られたスペースの中でおこもり時間を充実させなければいけません。思いきり気分転換したいときには家具の配置を少しだけ変えて、映画鑑賞をするのも楽しいですよ♩
テレビではなくパソコンで映画を観る機会が多いなら、パソコンデスクの近くにソファを置いて、映画館のようなブースを作ってみるのも楽しいかも。
あるいは、ベッド専用のテーブルを用意し、ゴロゴロしながら観るのも身体の疲れが取れそうです。いずれは壁に映画を映しながら観るのも本格的でさらに楽しそう♩
ほんの少し鑑賞スペースを工夫するだけでモチベーションが変わります。たとえ映画を一人で観るとしても心の状態が違うはずです。
時間制限なしの読書時間を満喫する
在宅ワークであってもお休みの日は必要です。ただし難しいのは「今日はお休みの日」と決めても結局いつもと同じ場所で(おうちで)過ごすことになりますから、お休みのはずなのに休んだ気分にならない……。
仕事に近い事務作業を続けていると仕事なのかお休みなのか分からなくなりますよね。そんなときは時間制限なしの読書時間を満喫しましょう。
普段は読書をするといっても時間を気にしますが、今は予定に追われることもあまりなくなり、お休みの日であれば朝から晩まで読書をすることだって可能です。
自己啓発書なら何冊も読破できるほどまとまった時間が今はあります。今までのように外出はしづらい状況ですが読書を通して世界を広げましょう♩
研究テーマを決めて勉強時間を楽しむ
おうち時間が長くなるということは、それだけ自由時間も増えます。ただ読書をするだけではなく、何か一つ研究テーマを決めてみるのも面白いかもしれません。
たとえばヨガやアロマなどライフスタイル全般に興味があるなら基本からおさらいし、応用編の参考書や教科書まで読み進めることで知識を広げられます。
ヨガもアロマもその他の分野も……学べば学ぶほど新しい価値観に触れられ、凝り固まった自分の心をほぐせるのです。
タイマーを設定し時間がくるまでスマートフォンやパソコンで情報収集する方法もあれば、本を広げて知識や情報を書き写すやり方もあります。
自分がやりやすい方法で勉強を進め、おこもり期間中に今よりもさらに知的な女性になれるように頑張ってみてください♩
おこもりだからできることがたくさんある!
おうち時間が長くなるのは決してデメリットだけとは限りません。むしろメリットも数えきれないほどあります。勉強も進むし、本もたくさん読める。雑誌も細かい部分までチェックできる。
「外出できない!」といつまでもイライラするのは少しもったいないかも。そろそろおうち時間を充実させる方向で毎日の過ごし方を見直してみましょう♡