会社から自宅の通勤時間を見直し。家賃以上の価値がある、会社近くに引越すべき理由



[記事内に広告が含まれています]

通勤時間、どれくらい?

すごく唐突ですが、質問します。
あなたが今住んでいる自宅から、会社までの通勤時間はどれくらいですか? 30分から1時間、と答えが多いのでしょうか。春に向けて、居住地の変更を検討されている人も多いはず。今回は、その時の居住地(場所)選びについてを考えていきましょう。

通勤時間を変えると、余裕が生まれる

社会人になると、足を運ぶことが最も多くなるのは職場です。職場から距離が遠くても、通勤に関しては、交通費の支給があるから、とついつい居住地より広さや間取り、また条件を優先してはいませんか? その際にはそっと、「通勤時間」について見直す時間も設けてほしいのです。なぜなら、通勤時間というのは、変えようのない拘束時間だからです。

例えばの話です。
今住んでいるところより、往復で1時間(60分)、運賃が500円増える場所に引っ越すとしましょう。これを平日の20日間で換算すると、1万円の金額がプラスされることになります。1ヶ月に1万円、年間12万円の出費が増えるわけです。(※ここでは祝日などの細かい計算は省くことにします)

定期だから問題ない、と感じることもあるでしょうか。だけど、行きと帰りのそれぞれ30分、往復でかかる1時間という通勤時間に増えかかってくるのは、時間と金額だけの話ではありません。

それが通勤時間にかかるストレスです。通勤ラッシュという言葉があるように、朝の8時前後の時間帯には人が集中して自宅から会社へと移動する時間帯。その時間を有意義な情報収集時間として活用している方も居るとは思いますが、それは工夫のひとつ。ぎゅうぎゅうに押し寄せる人波に、無意識にもストレスは溜まっているはずです。

帰りが遅くなってタクシーを利用することもあるでしょう。電車で帰る時間帯でも、本当は疲れて早く座りたい、と嘆きたくなった経験もあるはず。必要のない拘束時間を選ぶということは、心に抱える負担を減らすことでもあるのです。

人集まる場所に出ると出会いが増える

次は「住む場所によって出会う人が変わる」という話です。前回、都会で仕事をすることのメリットをまとめました。こちらとは、少し違う距離感ではありますが、原理は同じです。

中心地に行くと、誘われる回数が圧倒的に増える

人の多く集まる中心地に出向く回数が増える、ということは必然的にたくさんの人との出会いを経験することになります。知り合う人が増えると、もちろん食事の誘いも増えることになります。

食事に誘われる回数が増えるなんてイヤだ。と感じる方も居るでしょう。だけど、誘われた後は、行くか行かないかの選択肢は自分に付与されます。大事な誘いだけを選択することができるのです。社会人の活動する時間帯というのは、平日は圧倒的に仕事終わりである「夜」が多いです。ここの出会いは、たとえ仕事関係の人とであっても、業務時間内とは違う刺激を得ることができます。

お金は常に流動的に動いているもの。それと同じに、情報も流動的なものです。目に見えるものや数字化できるものではないからわかりづらいですが、「誰から聞いたが大切」というように、情報には価値があるのです。人と出会うことや、会話を進めることは、自分にとっても必要な知識や経験や情報を得るためになります。

接待や会食など、ビジネスで関わりのある人と夜に食事に行くこともあるでしょう。これは、おもてなしの気持ちを伝えるという理由だけでなく、食事という無防備なプライベート空間をあえて作り、潤滑にビジネスの話を進めるためのツールでもあるからです。大事な話や重要な決断こそ、あえて私情をはさむ。こういった重要な場に出向く回数も増えるのです。

総合的な”価値”を見比べてみて

例えば、今住んでいる自宅から2万円の家賃が増えたとします。毎日どこかに出かけているとして、往復1時間の距離が短縮されることは、20~30時間の時間を買っているともいえるのではないでしょうか。時間は価値に置き換えられるものではありませんが、心身的な疲れを除きたいという方や、出会いや知識を深めたいという方には数万円に置き換えられない価値があるように感じます。

次の引っ越しはどうしようかな…と迷っている方は、ぜひ住む場所についてをよく考えてください。その土地で出会う人、それぞれの違いがあるのがわかるはずです。家賃は目に見えてわかる固定費でもあるため、一見躊躇してしまいますが、塵も積もれば山となるという言葉の通り、細かい出費を減らすきっかけともなります。自分の人生に大切にしたいものを優先順位をつけて判断すると良いでしょう。