金欠になるのも理由がある! お金が貯まらない人がやっている悪習慣



[記事内に広告が含まれています]

お金が貯まらないのには理由がある!

気に入ったものがあったら、絶対に手に入れないと気がすまない。毎日少額ずつだけど出費を重ねている。計画的にお金を貯めたいとは思っていても、何かとお金がかかって、毎月給料日前は金欠に……なんてことになっている人も多いのでは?

「会社の給料が少ないから悪い」、「消費税が上がって何かと出費が増えたのが原因」と自分を正当化する理由を並べたとしても、今の生活はすぐには変えられません。であれば、賢くお金を貯める方法を自分なりに探すことです。今回は、お金が貯まらない人がクセにしてしまっている悪習慣を紹介していきたいと思います。

足りない分は「借りる」がクセになっているキャッシング常連

欲しいと思ったものは何がなんでも手に入れたい。物欲が強い人は何かと、一時的に借りることを許容しがち。

多くのクレジットカードにはキャッシング利用枠というものが設けられており、一時的に現金を受け取ることができる仕組みになっています。急に現金が必要になったときも、すぐに現金を取り出すことができるから便利、とその気軽さに甘えるのは実はとても危険なこと。翌月に一括返済もできるし、リボ払いで分割にもできる……と返済方法が自分で選べるからこそ、お金を借りることへのハードルが下がってしまうのです。

給料が増えない限り、お金に追われる生活は変えられない

限度額が設けられているとはいえ、足りないお金を借りていることに変わりはありません。それはつまり、自分の収支計算ができていないということ。生活レベルを超えた出費を重ねることがクセになってしまうと、常にお金に追われることになってしまいます。臨時収入やボーナスでの返済を予定していても、いつかはきっとオーバーしてしまうでしょう。キャッシングが一度クセになってしまうと、収入が増える以外に、現状打破する方法はありません。自分の身の丈にあった生活ができるよう、意識を改めましょう。

分けて買えば罪悪感ゼロ! のリボ払い常連

クレジットカードには、キャッシング利用の他にショッピング利用枠というものも設けられています。ショッピング利用とは、分割払いやリボ払い、スキップ払いなど、買い物をした時に支払い方法を選択できることを言います。

このショッピング利用で、特に注意しておきたいのがリボ払いです。
リボ払いとは、毎月の支払額を一定の金額に設定した上で、金利と共に返済していくというもの。分割払いとは違って、毎月支払う金額を一定の金額で決められるため、支払い総額が大きくなっても毎月返済する額が変わらないのが特徴です。

リボ払いは「借金」と認識して

月々の出費が少なくて済むからと気軽にリボ払いにするのは危険。
少しずつの金額だからと安心できるように見せかけて、実は高額な利子がつくのがリボ払いの恐ろしさだからです。購入したアイテム以上の金額を実際には払っています。リボ払いの一般的な手数料率は実質年率15.0%。消費税より高い金額を毎月余分に支払うことになります。借金を作ったという感覚をもち、なるべく早く完済するように努めましょう。

キャッシュカードを持ちすぎて出費金額が把握できない、分散型支出

キャッシュカードを複数作り持ち歩いていると、使ったお金の総額が把握しづらくなります。また、限度額がいっぱいになったからと次々と別のカードを使っていると、引き落とし日には一気に金欠になってしまうことも。使ったお金が自分で把握できるよう、持ち歩く・持ち歩かないを決めましょう。

持ち歩くカードを決めたら、あとは役割に分けて

持ち歩くクレジットカードは1枚だけに決めておきましょう。持ち歩き用のカードは限度額をすぎたら、もう使わない。固定費などを引き落とすカードは家に置く、と役割に分けて。このように使うカードにルールと役割を決めておくと、使った金額が把握しやすくなるだけでなく、散財癖を抑えることができます。

ポイント大好きなせいで財布の中身を管理できない、倹約家風

ポイントカードで財布の中がパンパンになっていませんか?
「まとめて買うと、1つがおトクに」、「2点購入で○○%オフ」、「今だけ○○!」というように、買い物に行くとキャッチーなポスターやポップをみることがあります。けれども、ポイントにこだわりすぎるのも散財してしまう理由になります。ポイントを貯めるのが目的になればなるほど、お財布の中身を管理は甘くなるのです。

「ポイントがつくから買う」は、販売者の思うツボ

リピーターを増やすことと、客単価をあげることが目的に作られたのがこのポイント制度です。「今だけ!」とつい手を出してしまいそうなキャッチーな言葉に踊らされることなく、自分の意思で買う・買わないの選択をしましょう。コレは欲しいけれど、他に買うものがない……と迷った時は、買わないとルールを決めておいて。ポイントの還元率や、使用期限もしっかりとチェックしておきましょう。

毎日少しずつ出費を重ねてしまう、ちりつも散財

コンビニでドリンクを買うのが毎日の日課になっていたり、タクシーを使うのが当たり前になっていませんか? それだけみると数百円の小さな出費でも、積み重ねれば大きな出費に。これらのちりつも散財は、目に見えづらい分なおさら自覚するのが難しいです。
まずは「お金を使っている」という自覚を持つことからはじめてみましょう。

交通費やついで買いを書き出してみて

交通費やついで買いで、毎月いくら使っているのか。まずは消費感覚を持つことが大切です。友人との食事や、コンビニでのついで買い、タクシーなどの交通費は全て「モノ」による消費ではなく「コト」による消費。これらを全て書き出してみましょう。
例えば、100円のコンビニコーヒーを20日で、2,000円/月の出費……というように想定でも構いません。どれくらいお金を使っているのか、それが年予算にするとどれくらいなのか。使った金額を客観視してみましょう。

いつもの行動にこそ見直しを

自分が普段許容している行動にこそ、金欠になる理由があります。
収入は「増やそう」と思ってすぐに増やせるものでもないため、貯金したいと思った時は自分の行動を改めるほかありません。いざというときに困らないよう、しっかりとお金の管理に努めて。自分の行動を見直し、それに使ったお金と収入を照らし合わせて、賢い貯金ライフを。