子育てしながらの在宅勤務、対応を急かされて…#これってハラスメントですか?!



[記事内に広告が含まれています]

Q. 子育てしながらの在宅勤務、対応を急かされて…

私は2歳の子どもを保育園に預けながら仕事をしています。先日から保育園が暫く休園するということで、今は空き時間を見つけて在宅勤務をするようになりました。しかし、困ったことに女上司から日中頻繁に連絡が来るように…。しかも内容は緊急でやらないといけない仕事ばかり。しかも、連絡が遅くなると「責任感がない」と言われる始末です。空き時間に作業していることを伝えると「在宅なんだから空き時間くらいすぐ作れるでしょうに」と。この上司は未婚だからなのかあまり家事・育児のことが理解できていないように思います。

今は旦那が家事を手伝ってくれていますが、在宅勤務中に仕事の速さや対応を求められること、これは俗にいうパワハラに入るのでしょうか? 今は直接会って打ち合わせも難しいですし、何か対策があれば教えて欲しいです。(ひとみ/31歳/メーカー)

A. 在宅勤務中の仕事の速さや対応を指摘されるのはパワハラに

2歳の子を保育園に預けながら仕事をするだけで大変なのに、ひとみさんは、メーカーで激務をしているように思います。在宅に切り替わり、通勤時間などの節約はできたものの、保育園が暫く休園することになると、日中の時間もダブルワークを抱えている状況とそうは変わりありません。空き時間での在宅勤務は、もともとイレギュラーな局面なのですから、女性上司の連絡も、通常の業務に必要な範囲内で回答をする形で足ります。とりわけ、内容は緊急でやらないといけない仕事ばかりであれば、先方側も焦っているでしょうから、仕事量に関してはセーブするよう要請すべきでしょう。それが「責任感がない」と言われることにはなりません。うまく伝えないといけませんから、空き時間に作業していることを伝えることより、実際の在宅以外の勤務負担に比較して、過度な負荷がかかっていることを指摘しないといけません。未婚だからなのかあまり家事・育児のことが理解できていないのは上司の適格性として問題ですが、旦那さんもどこまで手伝ってくれるのか、その負担をいつどこまで求めることができるのかは全く別ですし、在宅勤務中に仕事の速さや対応を求められることは、パワハラが成立します。ひとみさんへの対策としては、通常の業務の程度に抑えたうえでの対応を心掛け、それに対するクレームが入ったのであれば、通常以上の業務を貸すのはパワハラになりえる、という指摘をしていくことでしょう。

回答者:弁護士 齋藤 健博

自身のLINEIDを公開しており、初回相談はLINEで無料で行うことが可能な弁護士。ハラスメント問題や浮気・不倫問題の解決に定評があり、過去には弁護士ドットコムのランキングトップに名を連ねた経験も。YouTubeではセクハラ時の対応に関する動画なども公開している。多くの被害者の悩みである「セクハラの線引き」や、「残すべき証拠」などを動画で分かりやすく伝えている。
YouTube動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gd8rwOXDKp0