テレワークによる通勤手当の払い戻しは問題アリ?#これってハラスメントですか?!



[記事内に広告が含まれています]

Q. 通勤手当の払い戻し。振込手数料も自分持ちでモヤっとしています

5月からテレワークになり通勤がなくなったのですが、4月に3ヶ月分の通勤手当が支給されており、2ヶ月分の通勤手当は振り込みで払い戻すようにいわれました。

このままテレワークが続いて、次の分の通勤手当が支給されなくなるのは理解できるのですが、一度振り込まれたものを払戻しになるのは法律的には問題ないのでしょうか? 現金での払い戻しができないらしく、振込の場合は手数料等が自分持ちで、小さなことですがモヤッとしています(chihaya/28歳/事務職)

A. 全く出社がない場合は応じるべき。振込手数料は会社側に負担を求めよう

5月からテレワークになり、通勤が様変わりした原因は明らかにコロナでしょう。実際に、通勤手当をめぐるトラブルは増えています。厳密に考えると、通勤手当は通勤に応じて支給されるものであって、今後テレワークが一部減少していくことを踏まえると、支給されてしかるべきでしょう。
逆に、不正受給を疑われるケースも増えていますが、実際に支出する必要のなかったものに対し、法人側が返還を求めるケースは多く、これには応じるほうが無難でしょう。ただし、振込の場合、会社の一方都合で請求を受けることは不合理であることはもっともですので、これに関しては明確に負担を求めるべきでしょう。

回答者:弁護士 齋藤 健博

自身のLINEIDを公開しており、初回相談はLINEで無料で行うことが可能な弁護士。ハラスメント問題や浮気・不倫問題の解決に定評があり、過去には弁護士ドットコムのランキングトップに名を連ねた経験も。YouTubeではセクハラ時の対応に関する動画なども公開している。多くの被害者の悩みである「セクハラの線引き」や、「残すべき証拠」などを動画で分かりやすく伝えている。
YouTube動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gd8rwOXDKp0