どうして彼女は人気者?人を惹きつける人が持っている魅力とは



[記事内に広告が含まれています]

誰しもが人気者である必要はないけれど…。自分と一緒にいて楽しい!と思ってくれたらやっぱり嬉しいし、つまらないと思われたら自信を失くしちゃいますよね。では、人を惹きつける人とそうでない人、具体的にどういった所に違いがあるのでしょうか。今回は人を惹きつける才を持つ人にある共通の特徴をご紹介します。

話の振り幅が大きい

この人、面白い!と思われる人に共通しているのは“話のネタが多いし、振り幅が大きい”こと。例えば、趣味をテーマに会話が繰り広げられたとしましょう。アナタは趣味についてどれくらいの会話のネタを用意できますか?パッと思いついても2つくらいまでではないでしょうか。

惹きつける人は、一つのテーマに対しネタをいくつも持っているものです。しかも、「趣味は料理という一般的なものから、アマチュア無線というマニアックなものまで語れちゃう!」など、多面的に話せるから面白いのです。けっこう難しいと感じますが、興味や関心事を増やして好奇心旺盛に振る舞ってみるだけでOK。インプットする情報を増やして会話の切り口を増やしていきましょう。

言葉のチョイスが斬新

人を惹きつける人に必ずあるといっても過言ではないのがやはり、語彙力ではないでしょうか。Aさんも同じことを言っていたのに、何故かBさんが言うと、重みがあって心に響く…。と感じた経験、一度はあるはず。これはどちらがより優れているか、ではなくどちらがより伝わりやすい発言をしているかという差でしかありません。

例えば「〇〇さん、仕事早いですね!」と褒めるのと「〇〇さん、仕事のスピードが爆速すぎて感動しちゃうんですけど!」だと、多少フランクであっても、後者の方がニュアンスとしてはすごく感動しているという気持ちが何となく伝わります。言い方は伝える相手によって変えつつ、例え方や言葉の表現に工夫を凝らしてみても良さそうですね。個人的には小説や映画、マンガの面白いフレーズを日常でアレンジして使ってみるのがオススメ。

ブラックな一面も持ってる

人を惹きつける人は、何よりもポジティブで悪口なんて絶対に言わない善人!…なんていうイメージが強いですが、実際に人を惹きつける人はある程度の毒を吐くことがあります。毒を吐くといっても、相手の悪口を言って人を傷つけるということはありません。

日頃のちょっとした不満やモヤモヤすること、上手くいっていない自分を素直に表現できる一面が愛されポイントの一つ。人は自分により共感できる人と仲良くなりたいと思うもので、あまりにも健全で善人すぎると親密になりにくい場合があります。ムリに自分を卑下したり、毒づくことはしなくても良いのですが、誰しもが完璧ではないので、そういう不完全な部分を思い切って見せてしまっても良いのかも。

もっと一緒にいたい!と思われる人に

人を惹きつける人は、相手を楽しませ、喜ばせ、安心させるコミュニケーション力を持っています。それが今回ご紹介した3つのポイントに当てはまります。会話の幅を広げ、培った語彙力で人を喜ばせ、ときに自分の人間臭い一面を見せることで安心感を与える。

これらを適材適所に盛り込むことで、バランスのとれた人間関係を構築できるようになります。なかなか難しいですが3つのポイントのどれかが足りていないと感じたときは、ぜひ取り入れてみてくださいね。